カテゴリ
以前の記事
2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ▲
by minamo_color
| 2009-01-29 23:31
今日も昼頃起きた。
料理して食べて、篤姫をみて(もう46話までみた!) っていうのを繰り返して、ほとんどキッチンかパソコンの前にいるというのが、 最近の休日のお決まりの過ごし方。 いつも「冬眠したい」と言っているわたしだけど、 これは既に、冬眠している状態と言える気がする。 年賀状のかわりに、寒中見舞いをかくつもりなのに、 早くしないと立春になってしまう。 乾燥している職場で、時々、咳が止まらなくなるから、 一度病院に行こうと思ってるんだけど、 そこまで深刻じゃないから、寒い外に出て行けない。 食べるためと娯楽のためにしか動けません。 今日は食後に、凍らせた牛乳と、ヨーグルトと、イチゴのリキュールを ミキサーにかけて、イチゴのシェークを作った。 おいしい! でも、寒い。 ▲
by minamo_color
| 2009-01-26 23:42
![]() ストウブの鍋♪ 前から、ルクルーゼに憧れてたんだけど、 いろいろ見たり調べたりして、 ストウブか、シャスールにしようと決めて、 ネットでみたり、お店で実物をみたり、 どっちにするか決めたあとも、 サイズはどうするか、色はどうするか、 形はラウンドか、オーバルか、 さんざん迷って、やっと選んだ。 末永く大切にします。 このあいだ、ちょっと落ち込んだときに、 映画を観ようと思って、映画館の前まで行ったけど、気分が乗らず、 なにかをするなら何がしたいか、考えた結果にしたことは、 小豆を煮て、そのあいだに読書。 鍋に必要なものを入れて、あとはただじっくり煮込むというのが好き。 落ち込んで映画は観られなくても、本は読めることも発見。 本は自分のペースでよめるからいいのかも。 煮込みに適した新しい鍋もあるし、 読みたい本はいくらでもあるし、 これから何があっても乗り切れるでしょう。 ▲
by minamo_color
| 2009-01-17 01:21
サッカーをした。
前々から、職場の人たちと、なにかスポーツをしたいと言っていて、 2年近く経って、ようやく実現。 スポーツクラブでやっている、4対4でやる、アクションサッカーなるものがあって、 初心者でも気軽にできるらしい。 ただ、いきなり他のチームと試合をしないといけない。 仕事が終わる時間に、早番や休みの人が先に行って、 遅番の人は終わり次第来る、という計画。 着いてみると、他のチームはユニフォームを揃えてたり、 ちゃんとサッカーの服装をしてるのに、 わたしたちはみんなバラバラで、ジャージとかスウェットとか…。 相手チームは、特別強いとか、すごく本格的にやってるとかいう風ではなかったけど、 全然及ばなかった。 2名いるフットサル経験者が、遅番が終わって来て、 途中から加わったけど、惨敗…。 でも、久しぶりにからだ動かして、楽しかった~。 スポーツって意外に簡単にできるんだ、とわかったのが今日の収穫。 人数とか、場所とか、時間とか、 考えると難しいように思ってたけど、そんなのはどうにでもなるんだな。 そういうのに対応できる時代なのですな。 2試合あったけど、わたしは終電があるから、1試合で帰ってきた。 2試合目はどうなったかなぁ。 ▲
by minamo_color
| 2009-01-16 23:52
駅員さんが痴漢を捕まえるところをみた。
泣きそうな顔で、電車の中を行ったり来たりする男の人と、 待ちなさい、と言いながら、ホームを行ったり来たりする駅員さん。 わたしを含め、乗客は、何が起こってるかわからずに、それを眺める。 駅員さんがもうひとりきて、最後は挟みうちにして捕まえた。 けっこう手間取った末に。 こういうのって、乗客の協力を仰いだりできないのかな。 チカンです!捕まえてください!とか…。 せめて、 待ちなさい、チカン! とか言って、さりげなく状況をアピールするとかね。 駅員さんも大変だな。 ▲
by minamo_color
| 2009-01-11 00:17
なんか、お正月っていう感じしないなぁ。
大晦日、元旦と、仕事だったから、 今日2日は、お正月気分になってるはずだったんだけど、あんまり・・・。 昼くらいに起きて、朝ごはん(?)食べながら、篤姫をみて、 洗濯機をまわした後、おもち食べながら、篤姫をみて、 晩ごはん食べながら、篤姫をみて、泣く。という一日。 やっと30話までみた♪ 今年の新春時代劇は、あんまり興味ないから、いいや。 テレビあったらみたかもしれないけど、ないから面倒。 結局、うちから一歩もでてないから、年賀状を買いに行けず、書いてないや。 なんか、ぐだぐだの始まりだ。 ▲
by minamo_color
| 2009-01-02 23:59
1 |
ファン申請 |
||